ギター好きなおっさんのブログ

ギターや趣味の事を呟いていきます。

Sonic Port vx ギター

パソコン用スピーカー買いました

投稿日:

ほったらかしで有名な?mesaです。

こんばんわ・・・

タイトルにも書いたように

パソコン用のスピーカーを購入しましたが

 

購入目的はLINE6のSonic Port vxの

簡易スピーカーです。

 

最近はめっきり自分の時間が無く、

ギターを弾くときに

ミキサーやらなにやら電源入れて・・

とかやってる時間すらもったいないんです。

 

そんな時はやっぱりLINE6のSonic Port vxが便利。

 

と言うかこれしか持ってないんですけどね・・・。

でも夏場にヘッドフォンはかなり辛いです。

 

なのでスピーカー購入しました。

 

で、今回購入したスピーカーは

SANWA SUPPLYのマルチメディアスピーカー

 

 

最大出力が5W+5Wでまぁまぁ大きな音が鳴るし

ミニプラグが使えるので結構良い感じです。

 

音の感想としてはこの価格にしては良い方かな?

ってな感しです。

 

音の広がりがあり、HIもLOWもちゃんと聞こえます。

前に買ったJBLのBluetoothのスピーカーより好みです。

 

ただプラスチック製なので、

どうしてもプラスチックな音にしか聞こえないのが

難点です。

 

でも、あくまで簡易的なスピーカーとして

購入したので、十分な役割は果たしてるかな。

 

今度パソコンやらテレビに繋いでみます。

(時間がないんですが・・・)

 

でも実は本当に欲しかったスピーカーは

Creativeのpebble pulsですね。

 

これは息子君が持っているんですが、

お値段以上の音がすると思います。

見た目のゴージャス然も全然違うし・・・。

 

ただ、私的に買えない理由が・・

 

4W+4Wなので音が若干小さい。

電源がUSB。

同じものを買いたくない。

 

ってのが理由です。

 

あくまでSonicPortで使う観点からの

意見ですので、

普通に音楽を聴いたり、映画見たり

ゲームをするのに聞く分には

両商品とも良いと思います。

 

因みにポイントで購入したので

ポイントが足りなかった・・・。

というのも理由の一つです。

スイマセン・・・・・。

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SP-PBLP-BK クリエイティブ 2.1chスピーカーシステム Creative Pebble Plus
価格:3974円(税込、送料別) (2019/10/6時点)

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-Sonic Port vx, ギター
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゲームばっかりで・・・。

ギター好きのおっさんブログなのに ゲームばっかりやな・・・ スイマセン・・・・・mesaです。

アコースティックギターを清掃しました。

重い腰をあげてまた一本 綺麗にしました・・・・。 mesaです、こんばんわ。

ギターの練習始めました・・・。

ベース練習するとか言って ギターの練習を始めたmesaです。 こんばんわ

ギタースタンドで空間が変わる?!

前々から欲しかったギタースタンドを 息子が誕生日プレゼントに買ってくれました。 大喜びのmesaです。こんばんわ

SONY MDR-CD900 イヤーパッド交換

いい音作りって難しいですよね・・・。 ノイズが気になるmesaです、こんばんわ。  

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
スポンサーリンク