ギター好きなおっさんのブログ

ギターや趣味の事を呟いていきます。

ギター 雑記

今年はbluesに挑戦

投稿日:

中学生の頃からギターを始めて

今まで避けてきたblues・・・。

だって7thコードとかってむずかしいし・・・

といった具合に何十年もチャレンジしなかった

bluesという音楽に足を踏み入れたいと

思います。

 

まぁ、しかし7thコードの押さえ方って

色々あって覚えきれない・・・。

脳みそがおっさん化しています。

 

とりあえず、bluesとは

 

Ⅰ7とⅣ7とⅤ7で構成された

12小節の音楽みたいです。

 

Ⅰ7はルート音ですね。

Ⅳ7はルートから2個半上の音

ドから見るとファの音ですね。

 

Ⅴ7はルート音の3個半上の音

ドから見るとソの音ですね。

 

王道パターンでいうと

C7/F7/C7/C7

F7/F7/C7/C7

G7/F7/C7/G7

みたいです。

 

とりあえず色んなキーで

色んな弾き方ができるように

頑張ってみます。

 

ぼちぼち頑張りましょう・・・。

でわでわ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ギター, 雑記
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベースのメンテナンスをしました

バネ指悪化で辛いです・・・こんばんわmesaです。 今回はベースのメンテナンスです。

ゲームばっかりで・・・。

ギター好きのおっさんブログなのに ゲームばっかりやな・・・ スイマセン・・・・・mesaです。

no image

指のストレッチ

エレキギターを弾き始めたのが中学1年の頃なので かれこれ30年位前・・・・マジか・・・ と自分の歳にショックを受けているmesaです、こんばんわ。

no image

ギターの基礎を覚える

指板上の音をすっかり忘れてしまったmesaです、こんばんわ。

no image

コードの仕組みってどうなってんの?!Vol,2

前回メジャーコードを勉強したので(こちら) 今回はマイナーコードを勉強します、こんばんわmesaです。

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
スポンサーリンク