ギター好きなおっさんのブログ

ギターや趣味の事を呟いていきます。

ギター

Xの紅を弾いてみました。

投稿日:2018年9月16日 更新日:

XJapanを未だにXと言ってるmesaです。

こんばんわ。

 

ゆっくりギターが練習した~い。

再びギターを弾くようになって

ずいぶん経ちますが、

時間にすると1ヶ月位ですかね・・・。

 

そりゃ中々上手くならんわ・・・。

って事なんですが、

今回はXの紅を練習しました。

 

若い頃に弾いたことあるような無いような・・・。

 

Xはバッキングの練習しかせず

直ぐにIRON MAIDENやHelloweenの

コピーしだしたので

あまり真面目には弾いてないはず・・・。

 

ネットでは「意外に簡単」と言う声も

沢山ありましたが、結構難しかったです。

 

私の場合曲が覚えられないと言う

変な弱点もあり、

しかもリズム感も全くないので

コピーするのが結構大変でした。

 

しかし最近は色々便利で,

私は楽譜を持ってないのですが、

googleやyoutubeで調べると

沢山、弾き方や楽譜が出てきますね。

おっさんはマジでビックリです。

 

しかもyoutubeの曲だけをmp3で

抽出できるページもあり(使用は要注意ですが)

つくづく便利な時代だな~と思いました。

 

 

 

尚、イントロは面倒くさいのでパスしました。

しかも完コピではないという超大雑把なコピーです。

 

いいんですよ、楽しけりゃ、それが音楽ってもんです。


さ~頑張ってギターの練習しよっ~!!

 

P.S 著作権で日本で動画が見れませんでした・・・・。

なんか良い方法あるでしょうか・・・?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ギター


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Google Search Consoleを使ってみました。

ドメインを新規取得して 以前のブログの続きをはじめたんですが・・・。

no image

この曲弾きたい part1

この曲弾きたいをシリーズ化していきたいmesaです、こんばんわ まずは第一回目はこの曲・・・

no image

アコギも練習してます。

色々忙しく練習時間があまりとれない mesaです、こんばんわ。   エレキギターもされながら アコギも連絡しています。

no image

tux guitarが凄い!!

今更ながらtux guitarというフリーソフトがかなり凄すぎて ビックリしています、こんばんわmesaです。

ボスハンド奏法ってなに?!

4月はほとんどギターが弾けなかった・・・。 忙しすぎるってのはいいことですが 趣味に時間が取れなくて辛いです。 ゴールデンウィークもほぼ仕事で潰れたmesaです。 こんばんわ・・・。

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
スポンサーリンク