ギター好きなおっさんのブログ

ギターや趣味の事を呟いていきます。

ギター 指板図 音楽理論 コード

コードの仕組みってどうなってんの!?

投稿日:2017年3月5日 更新日:

ギターを弾く時間が無いので

ブログ記事ばっかり考えているmesaです、こんばんわ。

今回はギターのコードについて勉強しました(私がです)。

コードとは

複数個の音で作られた音で和音とも言います。

 

コードの基本

コードといっても

メジャー、マイナー、フラットファイブ、シックス、

セブンス、ナインス、デュミニッシュ、サスフォー、

オーギュメントなどなど種類も沢山あり

結構覚えるのが大変です。

 

なので、まずは基本のメジャーコードから覚えます。

ルート音と3度、5度がで構成されたコードが

メジャーと言われるコードです。

 

例えばCをルートするメジャーコードは

C、E 、G ドミソです。

 

では、Dをルートとしたメジャーコードは

D、F、Aじゃありません。

 

D、F#、Aが正解です。

なぜFがF#になるか。

 

Cから1オクターブ上のCまでの音程差は

 

CとDで全音

DとEも全音

EとFでは半音

FとGは全音

GとAも全音

AとBも全音

BとCは半音となります。

 

ピアノの鍵盤を見ていただくと

分かりやすいです。

白い鍵盤の間に黒い鍵盤があれば隣は全音

なければ半音と成ります。

 

 

ギターでも簡単に分かります。

押さえた横のフレットは半音なので

2つ横が全音となります。

 

 

取りあえず表にしました。

と、音程さが分かったところで

メジャーコードに戻ります。

 

 

Cのメジャーコードは

ルート、3度、5度なので

CEG

 

Dがルートなら

DF#Aとなります。

 

メジャーコード表

 

どの弦のどのフレットで弾いても

ルート音(1度)と3度、5度の構成であれば

メジャーコードとなります。

 

 

ということで今回はコードの仕組みを

書いてみました。

 

コードを色んな箇所で弾けるようになると

耳コピや曲作りに役立つので頑張って覚えます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ギター, 指板図, 音楽理論, コード
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アドリブでギターが弾きたいVol1

アドリブでソロが弾けないmesaです、こんばんわ。 適当に弾くとホンマ適当なのでスケールを覚えかけたけど ほとんど忘れている状態なので、また頑張って覚えていきます。

パワーサプライのアイソレーターって?

パワーサプライを何も知らずに 安い物買った mesaです。こんばんわ

練習曲を決めました。

やっと次の練習する曲を決めました。 mesaです。こんばんわ・・・・。

no image

やっぱりリズム感・・・。

リズム感というか、 正確に弾ききれてないからずれるんやん・・・ って最近思うmesaです。 こんばんわ・・・・。

VOX VX50 GTVが届きました。

待つこと一ヶ月・・・   やっとLUCKY STRIKEのキャンペーンで当たった ギターアンプが届きました・・・。

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
スポンサーリンク