ギター好きなおっさんのブログ

ギターや趣味の事を呟いていきます。

ギター スタンド ベース 収納

ギタースタンドで空間が変わる?!

投稿日:

前々から欲しかったギタースタンドを

息子が誕生日プレゼントに買ってくれました。

大喜びのmesaです。こんばんわ

 

中々注文する時間が無く

一ヶ月も遅れたんですが

やっと届きました。

 

CLASSIC PRO GT4です。

 

 

送られてきた箱自大きさは80cm×60cm×15cmの

大きさです。

 

 

中身は

 

 

こんな感じで入ってました。

もう組みあがった状態ですね。

 

一応、工具も2種類入ってました。

 

 

が、使う事はありませんでした・・・。

 

肝心なスタンドを開くとこんな感じです。

 

 

中々いい感じです。

CLASSIC PRO GT4は

サイズが57cmX41cmX75cmとなっていて

ギター及びベースが

4本収容できる設計になっています。

 

因みにサウンドハウスさんで購入

他社メーカーに比べ半額ほどのお値段

税込¥3,218でした。

(商品の割にはかなり安いと思います)

 

実際に立てかけてみた感じ。

 

凄く省スペースでギターやベースが置けて

空間が広々取れるのですが

やはり気になるのが立てかけられた状態ですね。

 

いろんな方が書かれているんですが

ギターが傾きすぎ・・・・という点が残全な感じです。

奥行き41cmだけではギターが置けません・・・。

 

 

これを解消するべくスタンドに細工をします。

スタンドの根元にかまし物を入れます。

 

 

 

↑取りあえずダンボールをかましてみました。

厚みを変えると自分の好みの傾き加減に変更できます。

 

 

   

どうです?

大分マシになったんじゃありません?

 

 

これで部屋がかなりすっきりしました。

狭い部屋にはやはりコンパクトに収納できるアイテムが

必衰だと思った今日この頃です。

 

いい買い物しました、息子君よありがと~♪

 

あっ、エレアコが随分汚れたまま放置状態なので

また綺麗にしなくては・・・・。
CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / GST4

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / GST4

サウンドハウスで調べる

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ギター, スタンド, ベース, 収納
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

コードの仕組みってどうなってんの!?

ギターを弾く時間が無いので ブログ記事ばっかり考えているmesaです、こんばんわ。 今回はギターのコードについて勉強しました(私がです)。

今年はbluesに挑戦

中学生の頃からギターを始めて 今まで避けてきたblues・・・。 だって7thコードとかってむずかしいし・・・

no image

まずは形から・・・

なんでもまず形から入るmesaですこんにちは。

no image

ios版 GarageBandとLINE6 【Sonic Port vx】で遊んでみる

今回もsonic port vx です。 せっかく買ったので使い倒したいです。

ゲームばっかりで・・・。

ギター好きのおっさんブログなのに ゲームばっかりやな・・・ スイマセン・・・・・mesaです。

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
スポンサーリンク