ギター好きなおっさんのブログ

ギターや趣味の事を呟いていきます。

ギター スケール 音楽理論

アドリブでギターソロが弾きたいVol、2

投稿日:

理論より練習したい派のmesaです、こんばんわ

引き続きスケール覚えていきましょ~!!

前回はこちら

メジャーペンタトニックスケール

 

メジャーペンタトニックスケールは

1度、2度、3度、5度、6度の構成されたスケールです。

 

4度と7度が無いのでヨナ抜きとも言われる

マイナーペンタトニックスケール

マイナーは1度、短3度、4度、短6度、7度

ドリアンスケール

フィリジアンスケール

リディアンスケール

ミクソリディアンスケール

ハーモニックマイナースケール

メロディックマイナースケール

ブルーノートスケール

フラット5
ダイアトニックコード

パワーコード

ルート音

二つ横1つ下が5度の音

2弦だけ3つ横二つ下

同じキーが複数ある

例えばAは5弦の解放

4弦2fなどありコードの押さえ方は

複数個ある。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ギター, スケール, 音楽理論


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワーコード

最近パワーコードという名前を知りました。 mesaです、こんばんわ。

no image

Xの紅を弾いてみました。

XJapanを未だにXと言ってるmesaです。 こんばんわ。   ゆっくりギターが練習した~い。

no image

アコギも練習してます。

色々忙しく練習時間があまりとれない mesaです、こんばんわ。   エレキギターもされながら アコギも連絡しています。

no image

tux guitarが凄い!!

今更ながらtux guitarというフリーソフトがかなり凄すぎて ビックリしています、こんばんわmesaです。

ギターが上手い?下手?

開けましておめでとうございます。   随分とさぼってしまいました。   仕事の忙しい日々が続いてたのと、 ギターが一向に上手くならないので ちょっと距離を置いていました。 &nbs …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
スポンサーリンク