ギター好きなおっさんのブログ

ギターや趣味の事を呟いていきます。

DTM Sonic Port vx ギター 弾いてみた

LODNESS CRAZY DOCTOR 弾いてみました。

投稿日:2018年1月6日 更新日:

練習してもあまり上手くならない

40過ぎのおっさんです。こんばんわ・・・。

今回は初動画。

LODNESSのCRAZY DOCTORを弾いてみました。

と言っても、リズム感が全くないし

ソロも弾ききれていません・・・。

 

まぁ、初の動画として温かい目で見てやってください。


昔からなんですが、録音時やライブなどでは

どうしても先走ってしまう癖があります。

 

その為、どうしても上手く弾ききれない・・・。

更に今回はピックアップセレクターの操作ミス

ヘッドホンのコードが絡まる、といった事による

演奏ミスも重なってあまり良い出来ではありません。

 

とは言っても

今は頑張ってもこの程度しか弾けないんですが・・・。

 

いや~練習不足を実感します。

今年はもっと頑張って練習して

昔より上手く弾けるように頑張ります。

 

因みに録音機材はPOD2からsonic port vx経由で

パソコンに取り込みaviultで動画編集しました。

この辺も、追々書いていこうと思います。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-DTM, Sonic Port vx, ギター, 弾いてみた
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

やってしまいました・・・痛恨のドメイン更新ミス!!

ブログの更新をおろそかにしていると 自動更新にしていたはずの 独自ドメインが更新されていませんでした・・・。   取りあえずブログ再開までの経緯を 備忘録として書きとどめておきます。

no image

Xの紅を弾いてみました。

XJapanを未だにXと言ってるmesaです。 こんばんわ。   ゆっくりギターが練習した~い。

no image

シールドメンテナンスをしました。

機材やアクセサリー類が古いものばかりのmesaです、 こんばんわ。   古い物もちゃんとメンテナンスしたら 昔の輝きを取り戻してくれます。  

SONY MDR-CD900 イヤーパッド交換

いい音作りって難しいですよね・・・。 ノイズが気になるmesaです、こんばんわ。  

no image

ios版 GarageBandとLINE6 【Sonic Port vx】で遊んでみる

今回もsonic port vx です。 せっかく買ったので使い倒したいです。

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
スポンサーリンク