ギター好きなおっさんのブログ

ギターや趣味の事を呟いていきます。

ギター 雑記

練習曲を決めました。

投稿日:

やっと次の練習する曲を決めました。

mesaです。こんばんわ・・・・。

 

前回はXjapanの紅でしたが

 

今回は「IRONMAIDEN」の

「The Trooper」にします。

 

これも高校生の頃に弾いてた曲です。

もうかれこれ28年前になりますね・・・・。

 

どうやって弾くか忘れたので

またもやtux guitarで楽譜があるか調べてみます。

 

これ本当に便利ですよね。

 

今回はピックもたっぷり購入したので

気兼ねなく練習できます。

 

因みに後ろのスピーカーはJBLのGO2です。

 

音質はと言いますとJBLの音ですね。

バランスも良くしっかりした音です。

 

ただ私の好みで言うと

もうちょっと高音の広がりが欲しかったです。

 

まぁスマホに入っている音楽を

気軽に聞くだけなのでこれで十分すぎます。

 

これをsonic port vxに繋いでみましたが

音が小さくて聞こえませんでした・・・・。

 

sonic port vxをイヤホンをつけづに

簡単にスピーカー出力ってなんか良い方法

ないでしょうかね?

 

 

スピーカー買えっよ!!って話ですが・・・・。

 

っと、頑張って弾けるようになったら

またyoutubeにでもアップします。

 

さ~ギターの練習しましょうか~♪

 

 

 

そう言えば紅のリベンジまだ途中だったような・・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ギター, 雑記
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

やっぱりリズム感・・・。

リズム感というか、 正確に弾ききれてないからずれるんやん・・・ って最近思うmesaです。 こんばんわ・・・・。

no image

この曲弾きたい part1

この曲弾きたいをシリーズ化していきたいmesaです、こんばんわ まずは第一回目はこの曲・・・

SDI/LOUDNESS ギター弾いてみました。

やっぱりLOUDNESSは難しい・・・ と改めて思う今日この頃です。 mesaです、こんばんわ。

今年はbluesに挑戦

中学生の頃からギターを始めて 今まで避けてきたblues・・・。 だって7thコードとかってむずかしいし・・・

no image

コードの仕組みってどうなってんの?!Vol,2

前回メジャーコードを勉強したので(こちら) 今回はマイナーコードを勉強します、こんばんわmesaです。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スポンサーリンク