ギター好きなおっさんのブログ

ギターや趣味の事を呟いていきます。

ギター 指板図 音楽理論 コード

パワーコード

投稿日:

最近パワーコードという名前を知りました。

mesaです、こんばんわ。

パワーコードとは

ルート音+5度の音で構成されたコードで

主に6弦と5弦と4弦で使用します。

 

押さえ方は、Cのコードであれば

 

こうですね。

人差し指でC、薬指か小指でGを押さえます。

 

ロックやヘビーメタルなどでよく使用される

コードですね。

後、こういうのも

これはルート音、5度、8度(1オクターブ)の押さえ方です。

 

これはCのコードですが、Dなら2フレット右に移動するだけです。

5弦が5フレット、4弦が7フレットになります。

 

エレキギターから始める人は

最初にパワーコードから練習した方が

いいかもしれませんね。

 

いきなりFのコードでつまずいて

ギターを弾かなくなるより

楽しんでギターが弾けた方が

よっぽど上手になりますもんね。

 

音の構成です。

ルート音 5度

C   G

D   A

E   B

F   C

G   D

A   E

B   F#

となります。

 

練習方法としては・・・・

ひたすら弾く事ですね。

 

横にずらしてみたり

縦にずらしてみたり

まずは押さえ慣れる事から始めましょう

 

テンポよく押さえらるようになると

今度はミュートも一緒に練習すると

効率がいいと思います。

 

ミュートの方法ですが

最初はピックを持っている手で

ブリッジを押さえて音を伸ばさないように

弾く方法がいいと思います。

 

 

 

 

こんな感じです。(おっさんの手ですいません)

 

ミュートに関しては

弦を押さえている手でも

方法があるのですが

最初はブリッジをミュートするのを

頑張りましょう。

最初はミュート無しで、次にミュートして弾いてみました。

コードはCとDだけです。

(下手ですいません・・・)

 

これで良い音が出れば怖いもん無しです。

 

とは言っても、私はギター講師ではないので

あくまでも一個人の

練習方法だと思って下さいね。

 

と言うことで今回は

最初に練習するのはパワーコードの方が

良いんじゃないかな?という事でした。

ではでは、頑張って練習していきましょう~。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ギター, 指板図, 音楽理論, コード
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年はbluesに挑戦

中学生の頃からギターを始めて 今まで避けてきたblues・・・。 だって7thコードとかってむずかしいし・・・

no image

毎日練習してますよ。

早弾きが出来なくなりつつあるおっさんです、こんばんわ。

ギタースタンドで空間が変わる?!

前々から欲しかったギタースタンドを 息子が誕生日プレゼントに買ってくれました。 大喜びのmesaです。こんばんわ

no image

LODNESS CRAZY DOCTOR 弾いてみました。

練習してもあまり上手くならない 40過ぎのおっさんです。こんばんわ・・・。 今回は初動画。 LODNESSのCRAZY DOCTORを弾いてみました。

エフェクターが・・・欲しい

最近エフェクターに興味を 持ち始めたmesaです。 こんばんわ。

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
スポンサーリンク