ギター好きなおっさんのブログ

ギターや趣味の事を呟いていきます。

ギター

やっとこさのパソコンディスク購入

投稿日:

パソコン使いずらいな・・・・。

あ~触る気がしないな~。

机欲しいな~・・・mesaです、こんばんわ

 

息子君と部屋を交換してからそんな気分で一年程・・・。

やっとこさパソコンディスクを買いました。

 

買い替える前の机はスチールラックで簡易的なものでした。

天板は置いてあるだけ(グラグラ)

画面はスチールラックで見にくい。

高さが微妙。

狭い・・・。

 

取りあえず「使えればよいかな」で簡易的に作ったんですが

やはり作業効率は落ちます。

 

なのでパソコン用の机をネットで探していたんですが、

安くて良い品が中々見つからない・・。

 

そこでやっとこ見つけたのが

IKEAさんのLINNMONの机です。

 

以前使っていたのもIKEAさんのですが

LINNMONかどうかは覚えていません。

 

 

あまりIEKAさんに買い物に行かないんですが

安くて理想的なサイズと考えると

結構良いものがありました。

 

で、購入したのがこれ

サイズは100X60の机です。

 

これでお値段2,800円位です。

天板が1299円、足が一本375円です。

 

作業上奥行きがどうしても60㎜欲しかったので

これにしたんですが、

幅は100㎜ではなく120㎜がよかったかなと、ちょっと後悔・・・。

でも120㎜だとここに置けないんですけどね。

 

因みにIKEA商品は自分で組み立てるのが基本で

この机も天板と足を自分で組み立てました。

 

 

こんな感じで机に脚を取り付ける金具を

自分でつけます。

 

 

因みにネジを閉める時

私は対角に締めていきます。

この形だと一筆書きで☆を書く感じですね。

 

〇を書く感じだとちゃんと締まらない気がして

いつもそうしております。

 

 

4つ付け終わりました。

これで足を装着します。

 

 

普通にドライバーが一個あれば

10分もあれば組み立てれます。

 

足の高さなんですが

 

若干のサイズ調整が出来るようになっています。

これは便利ですね。

 

持って帰るのも軽四でも十分入る大きさなので

便利だしIKEA机に満足しております。

 

ただやはり小さかった・・・。

こんな感じです。

 

 

これだけ見れば十分なんですが

スピーカーやら何やら置く場所がない・・・。

 

以前の机

 

 

と言っていてもしょうがないので

今度ラブリコで棚でも作りましょうか・・・。

 

取りあえず作業環境は良くなりましたが、

自分の時間が無い日々が続いており

パソコンに向かう日が減っていますが、

頑張って更新していこうと思います。

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-ギター


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

やっぱりリズム感・・・。

リズム感というか、 正確に弾ききれてないからずれるんやん・・・ って最近思うmesaです。 こんばんわ・・・・。

指板の音を覚えたい…

練習始めたけど初心者過ぎて 困惑しているmesaです。 こんばんわ。

VOX VX50 GTVが届きました。

待つこと一ヶ月・・・   やっとLUCKY STRIKEのキャンペーンで当たった ギターアンプが届きました・・・。

no image

アコギも練習してます。

色々忙しく練習時間があまりとれない mesaです、こんばんわ。   エレキギターもされながら アコギも連絡しています。

LINE6 POD 音量バラついているのでプチメンテナンスしてみた。

長い事使ってなかったのでLINE6 PODの調子が あまり良く無いです。 まだ使うのかって? はい、使います。mesaです、こんばんわ。  

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
スポンサーリンク